ニーズに応じた教育を受けられる大和大学の看護学科

大和大学の看護学科のカリキュラムなどを紹介します。

資格取得に役立つ大和大学の看護学科

将来は人の役に立つ仕事がしたい、医療に役立つ資格が欲しい、そんな思いを抱いているのなら、大和大学看護学科を進学先に選んでみましょう。正確な知識と技術を元に、幅広い人材教育を行っている大和大学看護学科なら、医療に携わるうえで役立つ高いスキルや精神を身に着けることができます。

医療とは、時代の流れとともにニーズが変動するもの。大和大学看護学科では、常にその時代のニーズに応えられる医療人を育てることに注力しています。大和大学では、看護学科のカリキュラムにおいて資格や免許の取得ができるようにしています。4年間のカリキュラムにおいて、看護師はもちろん、保健師助産師、養護教諭などを目指すこともでき、この中から最大で3つの資格・免許の取得が可能となっているのです。なかでも、いわゆる「保健室の先生」である養護教諭の免許は、教育学部も有している大和大学看護学科だからこそ取得ができるといえます。

大和大学看護学科のカリキュラムとしては、まず1年目の前期にオリエンテーション一般教養科目を学びます。一般教養科目は、社会に出るうえで、どんな職種に就く場合でも必要不可欠な項目です。卒業後に社会人としての生活を全うするためには、一般教養科目で基礎知識を学ぶことが重要になります。英語科目やスポーツ科目もあわせて学ぶことで、将来的に豊かな医療人の育成に繋がるのです。後期にはキャリアガイダンスが始まり、医療人としての高い自覚や、目指すべき方向性が明確になっていきます。

さらに、2年次では各自が目指す専門分野に応じた授業を選択することができます。臨床学をはじめ、在宅に関することや、精神疾患に関することなど、具体的な分野へのアプローチが可能となっています。そのうえで、保健師助産師、養護教諭などの資格取得も可能なため、卒業後の進路の幅も広がるでしょう。その他にも、大和大学看護学科では災害看護や助産診断・技術学なども学べ、医療人を目指すうえで役立つものとなっています。